

普段の生活に取り入れやすい「こまめに立つためのひと工夫」をご紹介♪
更新日:2025年 4月 21日
みなさまは、気が付くと「ずっと座っているな…」と思う時はありませんか?
座りっぱなしは、血流を悪くして代謝も下げる原因になると言われています。
座ってから5分で血流速度は急激に下がり、30分で70%まで低下するそうです。

30分に1回立ち上がるだけで、脚の筋肉の収縮運動が起こり、血流やリンパの流れが改善します。
そこで今回は、ちょっとした工夫で簡単にできる座りっぱなし対策をご紹介します。
お仕事中やおうち時間など、色々な場面で取り入れられますので、参考にしてみてください。

また、運動不足を感じる方には、立ったついでにできる簡単な運動もおすすめです。
ぜひやってみてください。


いかがでしたか?
普段の生活の中で座りっぱなしが多いと感じた方は、ぜひ対策を取り入れてみてください。
こまめに立ってめぐりを良くして、健やかな毎日を過ごしていきましょう♪